Fighting Layer/Joe Fendi

From SuperCombo Wiki
FTL Joe Art.JPG
Vitals
Life Points ??
Ground Movement
Forward Dash duration/distance ??
Back Dash duration/distance ??
Jumping
Back Jump duration ??
Neutral Jump duration ??
Forward Jump duration ??
Back Super Jump duration ??
Neutral Super Jump duration ??
Forward Super Jump duration ??
Wake up
Wake up duration ??

Introduction

During round start depending on what button you hold you get a different pair of sunglasses with HK being random. Also he hits like a truck.

Move List

Target Combos

特殊技 パインクラッシュ 4+中P プラムクラッシュ 4+大P イージーコンビネーション1 小P・小P イージーコンビネーション2 中P・中P・中P イージーコンビネーション3 大P・大P・大P


Throws

Command Moves

Special Moves

必殺技 ピーチブレイカー 41236+P アップルブレイカー 623+P ジョープッシュ 63214+P 挑発1 236+K 挑発2 214+K

Super Moves

スカルブレイク 236236+P イビルジャッジ 214214+P

The Basics

Combos

立ち小PEC(2段目SC)>イビルジャッジ 安全・確定でジャッジを装着する大事なコンボ。 立ち小Pは、間合いが近ければしゃがみ小Pを1~2回挟んでも繋げられるので しゃがみの暴れからヒット確認してジャッジ装着も容易。 これを使いこなせば下記のコンボ全てがダメージ上乗せになるので 積極的に導入していきたい限り。

しゃがみ中P>中アップルブレイカー 下段を狙える大事な基礎コンボ。しゃがみ中Pの切っ先でも問題ないのが利点。 状況次第でSCイビルジャッジで鉄球を装着し、起き攻めを狙おう。

しゃがみ中P>中ピーチブレイカー>スカルブレイク こちらも下段を狙っていくコンボ。 スカルブレイクをイビルジャッジにして起き攻め狙いと言うのもアリ。

立ち大PEC(3段目空キャンセル)>大ピーチブレイカー>スカルブレイク 最大本命、これだけで半分以上を持っていくコンボ。 飛びが刺さった時、ハードアタックが決まった時、端でジョープッシュが決まった時に 狙っていくと良いだろう。

立ち大PEC>立ちorしゃがみ小P>中ピーチブレイカー>スカルブレイク 大PECを空キャンセル失敗しても、相手が崩れ落ちダウンする前に 小Pで地上のけぞりにして拾い直せるので、諦めずに狙っていこう。

(鉄球装着時)しゃがみ大P>ジョープッシュ>スカルブレイク イビルジャッジ後のジョープッシュは打撃扱いになる事を利用したコンボ。 このコンボの利点は、ジャッジ2回仕込みをしておけばスカルブレイクにも鉄球を乗せられる為 少ない仕込みで大ダメージを与えられる事。 ハードアタックからも当然狙え、そこから決まれば10割コンボになる(!) ただし、開始時の間合いが遠いとスカルブレイクが届かない点に注意。

スイッチ>しゃがみ小P>中or大アップルブレイカー スイッチは投げ抜けできないので重宝する。 直接繋がらないが、アップルブレイカーからSCイビルジャッジで確定装着できるので さらなる起き攻めに期待したい。

パインクラッシュorプラムクラッシュ>立ち大PEC>大ピーチブレイカー>スカルブレイク 特殊技はどちらも崩れ落ちダウンだが、素早く立ち大Pを入れれば繋がる。 パインクラッシュは出が異様に遅いが一応中段なので 知らない相手には刺さるかもね、と言う感じで。

Advanced Strategies